• 深呼吸したくなるスキンケア

    野に咲く花は美しい。強く逞しくすこやかで美しい。これこそが日本の美しさではないだろうか。この野草の美しさを借りて、日本の美の真髄を表現する、素の化粧品をつくりました。肌にとって不要なものを取り去り、必要な成分と水分を潤沢に与える、この二つのことを大切にしたところ、まるで森の中にいるような深呼吸したくなるスキンケアができました。野に咲く花の素の美しさをまっすぐ、あなたに。

    お知らせと季節のおすすめ 一覧

    2025.07.31

    スタッフ募集

    現在、店舗スタッフの求人を行なっています。北麓草水の理念に共感し、主体性と熱意をもって北麓草水を広く伝えていきたい、という方のご応募をお待ちしています。接客が未経験の方もご応募可能です。異業種から転職したスタッフも多く活 […]

    2025.08.01

    モイストタイプリニューアルに伴う
    モニターキャンペーン実施のお知らせ

    2025年9月1日(月)に、「モイストタイプ」をリニューアル発売します。保湿成分のスダチ果皮エキスなど、有用植物の力を生かしたモイスト。新たに「ヤマブドウ樹液」と「シラカンバ樹液」を全品に配合し、みずみずしい潤いが巡り、 […]

    2025.08.01

    価格改定のお知らせ

    日頃より北麓草水をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。このたび北麓草水では、一部スキンケア製品の価格改定をさせていただくことといたしました。原材料の高騰や製造及び物流コストの上昇が長期化するなか、企業努力を重ねてま […]

    2025.07.24

    7月24日(木) 新発売
    北麓草水のリップケア

    コーラルレッドの「リップグロウグロス」と、夜用の「リップトリートメントセラム」を7月24日(木)に発売しました。「リップグロウグロス」には、エモリエント成分としてツバキ種子油とコメ胚芽油を配合。タール系色素、コチニール色 […]

    みんなの習慣 一覧

    すこやかな肌を保つために欠かせない、元気でいきいきとした方々の習慣や、日々の生活に合った取り入れ方について伺いました。毎日のちょっとした積み重ねが未来の自分につながる気づきをお届けします。

    vol.133

    遠國優さん・遠國悠子さん

    和柑橘とおくに

    vol.132

    並河杏奈さん

    一般社団法人 Fogin(フォグイン)

    vol.131

    伊藤美樹さん

    株式会社チーム・オースリー / メイド・イン・アース

    vol.130

    西村純一さん

    株式会社AIM / AIM Brew LAB.

    北麓草水が生まれる場所

    富士北麓地方特有の水はけのよい火山灰土の地域に研究農園はあります。植物が本来持つ力を最大限に引き出すことを目的に、農薬や化学肥料を使わず、自然に近い環境で水もほとんど与えずに栽培しています。

    • もっと詳しく
      北麓草水の商品は、標高1,000メートルに位置する富士山の麓、松山油脂 富士河口湖工場でつくられています。この工場は富士箱根国立公園の区域内にあり、環境に配慮して斜面に沿った地形を活かした設計となっています。敷地内には、モイストローションに使用されているヒノキ水を蒸留する蒸留室や、植物原料の栽培テストを行なう研究農園もあります。自然に溶け込むように建てられた工場内を、のんびりと歩いてみてください。四季折々の草花や木々の彩りをお楽しみいただけます。

      工場見学

      私たちは、「心身のすこやかさと日常の豊かさ」を第一に考えたモノづくりを行なっています。工場の敷地内には北麓草水の商品をお試しいただけるファクトリーラボや、SDGsへの取り組みやその課題、進捗状況などを伝えるポスターや展示物もご覧いただけます。