ツルウメモドキ
木々を支柱代わりにして枝葉を大きく広げているツルウメモドキ。秋になって落葉し、果実が成熟して中の種子が顔を出してきました。この種子は野鳥をはじめ多くの生き物が食べに来て、冬越しのための貴重な栄養源となります。また赤い実が […]
木々を支柱代わりにして枝葉を大きく広げているツルウメモドキ。秋になって落葉し、果実が成熟して中の種子が顔を出してきました。この種子は野鳥をはじめ多くの生き物が食べに来て、冬越しのための貴重な栄養源となります。また赤い実が […]
綿麻混紡のやわらかな生地でつくった、オリジナルポーチが新登場。落ち着いた色合いのダークグレーとナチュラルなベージュの2色をご用意しました。用途や目的にあわせて、いろいろな場面でお使いいただける大・小2つのサイズです。 綿 […]
11月19日(木)に野草茶がリニューアル発売。ジャムと合わせて、体調や気分でお選びいただけるようになりました。ご自分用としてはもちろん、ギフトにもおすすめの野草茶とジャムをご紹介します。 体を芯から温めたい時は、生姜を使 […]
北麓草水のブランド背景や、ものづくりについてご紹介している「野草だより」のvol.7ができました。今回は、リニューアルしたディープモイストタイプに新しく配合した「モモ果汁発酵液」がテーマ。発酵技術を提供していただいた山梨 […]
植物の栄養を丸ごといただく「野草茶」が11月19(木)にリニューアルしました。体を芯から温めたい時、すっきりと毎日を過ごしたい時、疲れをとってリフレッシュしたい時。気分に合わせて選べる3種類をご用意しました。飲んだ後の茶 […]
ヤマウルシの葉が色づいてきました。秋に色づいた葉はとても美しいのですが、葉に見とれてうっかり触れると、樹液でかぶれてしまいます。一方で樹液は漆器の塗料に、果実からは蝋が取れるなど古くから暮らしを支えてくれています。
北麓草水が3年の歳月をかけて生み出した、独自の美肌成分「モモ果汁発酵液」。収穫までの過程でキズや過熟のために青果として出荷できない桃を原料に、発酵の技術を用いて得られる新しい保湿成分です。角質層の水分量を高め、肌のキメを […]
植物の力で肌も心も潤いで満ちる、クリスマス特別セットをご用意いたしました。今年一年頑張った自分へのご褒美に。限定のサシェは、ほろ苦さのあるみずみずしい橙の香りです。※数量限定のためなくなり次第終了となります。 【販売期間 […]
富士河口湖工場内のシンボルツリーは見事に葉が色づきました。周辺は落ち葉が敷き詰められ、紅葉の絨毯のようになっています。
クロモジの葉が黄色く染まっていました。枝を折ると甘く落ち着いた香りが広がります。枝が乾いてからも香りは残り、ぬるま湯に浸すと香りがさらに引き立ちます。この香りを初めて経験した方は、皆好きになってくれます。富士河口湖工場敷 […]
おかげさまで、エスパル仙台店は2周年を迎えます。いつもご来店いただきありがとうございます。日頃の感謝の気持ちを込めて、11月1日(日)から特別セットを販売いたします。 ■2周年アニバーサリーセット 2,266円 ウオッシ […]
秋から冬へと移り変わり、日ごとに寒さが身にしみる時季となりました。木枯らしが吹き、落ち葉が舞い散る様子には本格的な冬の訪れを感じます。小春日和の外出を楽しめる頃ですが、気温の低下とともに空気の乾燥も深まるため、肌へのダメ […]