
夏のありがとう袋
一足早めの暑い夏。猛暑の日々もすこやかに過ごしてほしい、そんな思いを込めて「夏のありがとう袋」を発売します。肌を潤すスキンケアや、爽やかな使い心地のボディケアなどをお得に組み合わせました。直営店とオンラインストア、それぞ […]
一足早めの暑い夏。猛暑の日々もすこやかに過ごしてほしい、そんな思いを込めて「夏のありがとう袋」を発売します。肌を潤すスキンケアや、爽やかな使い心地のボディケアなどをお得に組み合わせました。直営店とオンラインストア、それぞ […]
泡の弾力ときめ細かさにこだわった洗顔のための透明せっけん 本格的な夏が到来。蒸し暑い日が続き、べたついた肌は一見潤っているように感じます。しかし、紫外線や冷房の影響に加え、汗が蒸散する時に肌の水分を奪ってしまうため、肌内 […]
今季数量限定「青柚子」を6月27日(木)に発売を開始しました。黄色に熟す前の青々とした柚子の果皮から搾油した精油でつくった限定品です。若々しく鮮烈な香りが特長の青柚子に、ユーカリとシトロネラの精油をブレンド。気温と湿度が […]
研究農園にて薄荷の苗植え作業を行ないました。天気にも恵まれ、あまり暑くなくとてもよい作業日和でした。クワで土を耕し黒いビニールシートを覆い、穴が開いている場所に苗植えをします。マルチシートで覆うと地温が上昇し、苗の根付き […]
毎年ご好評いただいている「夏の限定 和薄荷」の販売を開始しました。肌に心地よい清涼感が残る和薄荷の乾燥葉やエキスを配合した、ほのかに甘く爽やかな香りの季節限定商品です。今年は、さっぱりとした洗い上がりのボディソープが仲間 […]
松林の足元では紫や白色の小さな花を見かけるようになりました。牡丹のような形をした葉に小ぶりな黄緑色の花を咲かせているルイヨウボタンは、北麓草水の原料として使用されているアマチャヅルのように日陰を好み、林の中にひっそりと佇 […]
肌の水分と油分のバランスを整えて心地よいなめらかな肌に導く化粧水 爽やかな気候から梅雨へと移り変わり、夏の兆しを感じる時季になりました。日に日に気温や湿度は高まり、肌のべたつきなどが気になるこの頃。汗や皮脂で肌がしっとり […]
桜が見ごろを迎えた富士北麓。標高の高い地域では、春を代表する山菜のひとつ、フキノトウが顔を出していました。独特な香りと苦みがある春の味覚を心待ちにしていた人もきっといるはず。花が咲くと固くなってしまうので、蕾がギュッとし […]
日中にダメージを受けやすい手肌や爪を、寝ている間に集中的にケアする手指用の美容液「ハンドトリートメントセラム」を発売します。保湿成分のイザヨイバラ、ヒメフウロ、ウメ果実のエキスに加え、爪に潤いを与えてすこやかに保つイノン […]
季節限定「カミツレ」から、サシェを4月12日(金)に発売します。林檎のような甘酸っぱさの中に柑橘系の香りがふわりとさりげなく香る、北麓草水のカミツレでサシェをつくりました。ローマカミツレ精油とラベンダー精油、アオモジ精油 […]
令和6年能登半島地震で大きな被害にあわれた七尾市の高澤ろうそくさんを訪ねました。高澤久社長には北麓草水も立ち上げ当初から大変お世話になっています。再会し、まずは無事を喜び合いました。「七尾は奥能登の入り口です。自分たちが […]
ここ富士北麓地域でつくる北麓草水をもっとお客様に知ってもらいたい、もっと魅力を伝えたいという思いから、富士河口湖工場にあるファクトリーショップ横の別棟に新たなスペースを設けました。商品に使用されている植物や、その植物を育 […]